各学部・学科の教員を検索することができます。
表示された教員名をクリックすると、「専門分野」「研究テーマ」
「研究業績」など閲覧ができます。
プ ロ フ ィ ー ル |
所属 |
現代マネジメント学部 現代マネジメント学科
|
氏名 |
高 東柱 |
職階 | 講師 |
学歴 | 京都大学大学院法学研究科博士後期課程 修了 |
学位 | 博士(法学) |
職歴 |
平成26年4月
|
京都大学大学院法学研究科特定助教
|
(平成29年3月まで)
|
平成27年4月
|
大阪産業大学教養部社会科学非常勤講師(担当科目:世界の政治)
|
(平成27年9月まで)
|
平成27年10月
|
大阪樟蔭女子大学非常勤講師(担当科目:政治学)
|
(平成28年3月まで)
|
平成28年4月
|
大阪産業大学教養部社会科学非常勤講師(担当科目:世界の政治)
|
(平成28年9月まで)
|
平成28年4月
|
三重大学人文学部法律経済学科非常勤講師(担当科目:現代政治理論)
|
(平成29年3月まで)
|
平成28年10月
|
三重大学教養教育非常勤講師(担当科目:政治学)
|
(平成29年3月まで)
|
平成28年10月
|
大阪樟蔭女子大学非常勤講師(担当科目:政治学)
|
(平成29年3月まで)
|
平成29年4月
|
大阪学院大学非常勤講師(担当科目:行政学Ⅰ、Ⅱ)
|
(平成29年9月まで)
|
平成29年10月
|
三重大学教養教育非常勤講師(担当科目:政治学)
|
(平成30年3月まで)
|
平成29年4月
|
椙山女学園大学非常勤講師(担当科目:政治学入門A(以上、前期)、政治学入門B、アジア政治論(以上、後期))
|
(平成30年3月まで)
|
平成29年4月
|
関西大学法学研究所非常勤研究員
|
(平成30年3月まで)
|
平成30年4月
|
椙山女学園大学現代マネジメント学部講師
|
(現在に至る)
|
令和2年9月 |
南山大学非常勤講師(担当科目:行政学A・B(第3・4Q)) |
(現在に至る) |
|
専門分野 | 行政学、地方自治 |
研究テーマ | 地方分権、ジレンマと行政 |
所属学会 | 日本行政学会、日本政治学会 |
研 究 業 績 |
著書 | ・『比較行政 第5版』共著 平成30年8月 法文社(権寧周とともに「第3章 日本の行政と官僚制」を担当)(韓国語文献) |
論文 | ・「行政評価制度の役割変化と事業仕分け(一)」単著 平成24年6月 『法学論叢』(京都大学)171巻3号、pp.120-141
・「行政評価制度の役割変化と事業仕分け(二)・完」単著 平成24年8月 『法学論叢』(京都大学)171巻5号、pp.116-141
・「事務事業評価の財政効果」単著 平成27年10月 『法学論叢』(京都大学)178巻1号、pp.58-84
・「行政評価における評価レベルの変化」単著 平成28年6月 『法学論叢』(京都大学)179巻3号、pp.69-99
・「地方自治体の東京事務所」共著 平成29年3月 『政策科学』(立命館大学)24巻4号、pp.251-276
・「韓国の幼稚園3法の成立過程:利益団体の戦術はなぜ失敗したのか」単著 令和3年3月 『政策科学』(立命館大学)28巻3号、pp.95-112
・「韓国の地方分権に関する一考察」単著 令和6年3月 『椙山女学園大学研究論集』第55号(社会科学篇)、pp.43-54 |
研究発表 | ・行政における評価の多様化(行政評価制度の評価レベルの規定要因について)単独 平成27年5月 2015年度日本行政学会ポスターセッション
・地方自治体の東京事務所の機能-都道府県の東京事務所を対象に- 共同 平成28年5月 2016年度日本行政学会ポスターセッション
・韓国の地方分権の現状のその要因 単独 令和4年6月 関西行政学研究会
|
教 育 業 績 |
授業科目 | 政治学入門、行政学A、行政学B、地方自治論A、地方自治論B、ファーストイヤーゼミ、基礎演習、展開演習A、展開演習B、卒業研究A、卒業研究B |
そ の 他 |
学部教員紹介ページ | https://www2.mgt.sugiyama-u.ac.jp/staffs/index.html |
学術機関リポジトリ | https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/ |