椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

山本 将成

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

現代マネジメント学部 現代マネジメント学科
現代マネジメント研究科  現代マネジメント専攻 (修士課程)

氏名

山本 将成

職階

准教授

学歴

名古屋大学大学院法学研究科博士課程後期課程 満期退学

学位

法務博士(専門職)名古屋大学

職歴
平成29年4月
弁護士
平成31年3月まで
平成29年4月
常葉大学経営学部非常勤講師「民法概論」「商法概論」
平成31年3月まで
平成30年4月
常葉大学法学部非常勤講師「保険法」
平成30年9月まで
平成31年4月
常葉大学法学部 講師
令和2年3月まで

「会社法Ⅰ」「商取引法」「保険法」「EU法」「教養セミナー」、「人間力セミナー」「法学・政策学基礎演習」「会社法研究Ⅰ」(法学部)、「民法概論」「商法概論」(経営学部)

平成31年4月
椙山女学園大学現代マネジメント学部非常勤講師「商法A」「商法B」
令和2年3月まで
平成31年4月
名古屋大学法学部非常勤講師「演習ⅡA・ⅢA」「演習ⅡB・ⅢB」
令和2年3月まで
令和2年4月
椙山女学園大学現代マネジメント学部 講師
令和4年3月まで

「社会生活と法」「法学入門B②」「商法A」「商法B」「憲法B」「経済法A」「経済法B」「基礎演習」「展開演習A」「展開演習B」(令和2年度・令和3年度)、「ファーストイヤーゼミ」「憲法A」(令和2年度)、「卒業研究A」「卒業研究B」(令和3年度)

令和2年4月
椙山女学園大学大学院現代マネジメント研究科 M可
令和4年3月まで

「経済法特論Ⅰ」「経済法特論Ⅱ」(令和2年度・令和3年度)

令和2年4月
名古屋大学大学院法学研究科・法学部 非常勤講師 「演習ⅡA・ⅢA」「演習ⅡB・ⅢB」(法学部)、「ビジネス・プランニング」(法科大学院)
令和3年3月まで
令和3年4月
名古屋大学大学院法学研究科・法学部 非常勤講師 「演習ⅠA・ⅡA・ⅢA」「演習ⅠB・ⅡB・ⅢB」(法学部)、「ビジネス・プランニング」(法科大学院)
令和4年3月まで
令和4年4月
椙山女学園大学現代マネジメント学部 准教授
現在に至る

「商法A」「商法B」「経済法A」「経済法B」「基礎演習」「展開演習A」「展開演習B」「卒業研究A」「卒業研究B」(令和4年度~)、「社会生活と法」(令和4年度)、「法学入門B②」「憲法B」(令和4年度・令和5年度)、「法学入門B①」(令和5年度)、「法①」「私法入門①」「私法入門②」(令和6年度)

令和4年4月
椙山女学園大学大学院現代マネジメント研究科 M合
現在に至る

「経済法特論Ⅰ」「経済法特論Ⅱ」「現代マネジメント特別演習Ⅰ」「現代マネジメント特別演習Ⅱ」(令和4年度)、「経済法特論A」「経済法特論B」「現代マネジメント特別演習A」「現代マネジメント特別演習B」(令和5年度~)

令和4年4月
名古屋大学大学院法学研究科・法学部 非常勤講師 「演習ⅠA・ⅡA・ⅢA」「演習ⅠB・ⅡB・ⅢB」(法学部)、「ビジネス・プランニング」(法科大学院)
令和5年3月まで
令和5年4月
名古屋大学大学院法学研究科・法学部 非常勤講師 「商法Ⅱ(企業組織法)」「演習ⅠA・ⅡA・ⅢA」「演習ⅠB・ⅡB・ⅢB」(法学部)、「ビジネス・プランニング」(法科大学院)
令和6年3月まで
令和6年4月 名城大学法学部 非常勤講師 「企業法4」 現在に至る
専門分野

商法、経済法

研究テーマ

内部統制システム、コーポレート・ガバナンス、会社法と経済法の交錯

所属学会

日本私法学会、日米法学会

研     究     業     績
著書

上田純子ほか編『少数株主権等の理論と実務』勁草書房(令和元年10月)
執筆担当部分:第2編第1章Ⅰ「株主による招集の請求(法297条)」(18-33頁)

上田純子ほか編『論文演習会社法 上巻〔第2版〕』勁草書房(令和3年2月)
執筆担当部分:第2章Ⅴ「新株予約権」(内、149頁[コメント]以下-168頁)

上田純子ほか編『論文演習会社法 下巻〔第2版〕』勁草書房(令和3年2月)
執筆担当部分:巻末付録Ⅰ「巻末付録①」(内、254頁[コメント]以下-267頁)

松嶋隆弘=大久保拓也編『商事法講義4(会社法演習)』中央経済社(令和5年4月)
執筆担当部分:「Ⅱ―6 現物出資規制」(30-31頁)、「Ⅲ―15 競業避止義務」(98-101頁)、「Ⅲ―37 違法配当」(160-161頁)、「Ⅳ―5 事業譲渡と会社分割」(175-177頁)

堀口悟郎=斎藤一久編『図録 法学入門』弘文堂(令和6年1月)
執筆担当部分:「8 商法I:商法とは、会社のガバナンス」(38-41頁)

論文

山本将成「有価証券報告書の虚偽記載とリスク管理体制構築義務違反に関する会社の不法行為責任―日本システム技術事件(最判平成21年7月9日判時2055号147頁)」名古屋大学法政論集264号425-455頁(平成27年12月)

山本将成「繰り返される不正行為と内部統制システム構築義務」名古屋大学法政論集267号83-119頁(平成28年9月)

山本将成「不正行為の再発防止と内部統制システム構築義務(1)-Graham v. Allis-Chalmers Mfg. Co.の再検討から-」名古屋大学法政論集271号33-63頁(平成29年3月)

山本将成「不正行為の再発防止と内部統制システム構築義務(2・完)-Graham v. Allis-Chalmers Mfg. Co.の再検討から-」名古屋大学法政論集273号75-104頁(平成29年6月)

山本将成=中東正文「令和元年会社法改正―概要と改正の経緯」月刊監査研究46巻4号1-12頁(令和2年4月)

山本将成「株主の議決権行使と投票内容の判定 ――大阪高裁令和3年12月7日決定(資料版/商事法務454号115頁)を契機に――」社会とマネジメントVol.20 55-72頁(令和5年3月)

山本将成「特別利害関係人の議決権行使と株式交換無効事由」法学教室523号103頁(令和6年4月)

山本将成「リスク事象の発生と内部統制システムの再構築(上)──積水ハウス事件に関する大阪地裁判決と総括検証委員会報告書を参考として──」金融・商事判例1690号11-15頁(令和6年5月) 

研究発表

「内部統制システムと役員等の義務・責任」単独(平成26年7月)現代企業法研究会

「有価証券報告書の虚偽記載とリスク管理体制構築義務違反に関する会社の不法行為責任―日本システム技術事件(最判平成21年7月9日判時2055号147頁)」単独(平成27年7月)現代企業法研究会

「繰り返される不正行為と内部統制システム構築義務」単独(平成28年7月)現代企業法研究会

「不正行為の再発防止と内部統制システム構築義務」単独(平成29年4月)現代企業法研究会

学術賞の受賞状況

第7回新日本法規財団 奨励賞 会社法制分野 最優秀
「不正行為の再発防止と内部統制システム構築義務―Graham v. Allis-Chalmers Mfg. Co. の再検討から―」
平成30年3月

その他の研究活動

山本将成「会社法の改正 ガバナンス強化を目指して」中部経済新聞8頁内オープンカレッジ(令和3年3月9日)

教     育     業     績
授業科目

(令和6年度)
・現代マネジメント学部
「法①」、「私法入門B①」、「私法入門B②」、「商法A」、「商法B」、「経済法A」、「経済法B」、「基礎演習」、「展開演習A」、「展開演習B」、「卒業研究A」、「卒業研究B」
・大学院現代マネジメント研究科
「経済法特論A」、「経済法特論B」、「現代マネジメント特別演習A」、「現代マネジメント特別演習B」

そ        の        他
社会活動

常葉大学倫理審査委員会委員(令和3年8月~)

学部教員紹介ページ

https://www2.mgt.sugiyama-u.ac.jp/staffs/index.html

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/