椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

安達 理恵

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

教育学部 子ども発達学科
教育学研究科  教育学専攻 (修士課程)

氏名

安達 理恵

職階

教授

学歴

私立金城学院大学文学部英文学科卒業(学士(英文学)) 名古屋大学大学院国際開発研究科国際コミュニケーション専攻博士前期課程修了 (修士(学術)) 名古屋大学大学院国際開発研究科国際コミュニケーション専攻博士後期課程満了

学位

平成18年1月 博士(学術)

職歴
平成22年4月
愛知工科大学工学部 准教授
(平成27年8月まで)
平成27年9月
愛知大学地域政策部 准教授
(平成30年3月まで)
平成30年4月
愛知大学地域政策部 教授 
(令和 2年3月まで)
令和 2年4月 椙山女学園大学教育学部 教授 現在
専門分野

外国語教育、異文化間教育、異文化コミュニケーション、小学校外国語教育

研究テーマ

児童の動機づけ、CLIL(内容言語統合学習)、小学校外国語指導法、異文化間教育、多文化共生のための教育、グローバル人材育成など

所属学会

児童英語教育学会  中部地区英語教育学会  全国英語教育学会
大学英語教育学会  小学校英語教育学会  国際理解教育学会  Asia TEFL  AILA CLIL-Ren

研     究     業     績
著書

<最近のもののみ>
1.先生のための小学校英語の知恵袋 共著 2018年7月 くろしお出版 酒井志延,久村研,萱忠義、安達理恵他共著者11名 全237頁。
2.Historia, educación plurilingüe y ense-ñanza de las ciencias sociales en el contexto Hispano -Japonés 共著 2018年12月 Huelva: Universidad de Huelva. 担当:“The Spread of CLIL in Foreign Language Education in Japan” Chapter 4, pp.81-95.
3.小学校英語のためのスキルアップセミナー―理論と実践を往還する 共著 2019年7月 開拓社 鈴木渉・西原哲雄(編集) 他共著者14名 全224頁。担当:第6部異文化理解 第11章「異文化理解の理論」pp.164-182.
4.Here we go! 6 ISBN-10: 4813800777 共著 2020年4月 光村図書 文部科学省検定小学校英語教科書6年生用。全144頁。
5.Here we go! 5 ISBN-10: 4813800769 共著 2020年4月 光村図書 文部科学省検定小学校英語教科書6年生用。全136頁。
6.「異文化理解と外国の学びに関する一考察―主体的な学びを促す  教科連携授業のリフレクションから」, pp.58-74. 木下徹教授退職記念論集編集委員会編 『応用言語学と外国語教育研究―未来への展望』全277頁 金星堂
7.「第4章 第1節 小学校でのプロジェクト型CLILと動機づけ」, pp.130-140. 西田理恵子編著 『動機づけ研究に基づく英語指導』全253頁 大修館書店
その他、Researchmap 安達理恵 参照

論文

<最近のもののみ>
1.Japanese engineering students’ attitudes toward studying abroad and living with other cultures in an increasingly globalized world(査読付) 単著 2017年8月 JACETSIG-ELE Journal, Language Teacher Education Vol.4 No.2, pp.75-93.
2.効果的な ICT の活用と教育における動機づけ―小学校英語授業を例に(査読付) 単著 2017年12月 コンピュータ & エデュケーション, 43号, pp.10-16.
3.イタリアのCLIL授業観察から考察する日本の外国語教育への応用(査読付) 共著 2018年3月 JACET問題教育研究会会誌 言語教師教育第5号, 1号, pp.145-155.
4.協同学習を取り入れたリメディアル学習者対象の英語授業 単著 2018年9月 愛知大学一般教育論集, 55, pp.59-67.
5.児童の動機づけと異文化間交流プロジェクト 共著 2018年9月 愛知大学 言語と文化35,pp.83-97.
6.自立学習から世界の問題に繋げるチョコレート・プロジェクト 実践報告(査読付)共著 2019年3月 言語教師教育Vol.6, No.1, pp.129-143.
7.地域における多文化共生社会と市民性の育成 単著 2019年3月 愛知大学 地域政策学ジャーナル第8巻1号,pp.179-182.
8.小学校での CLIL 活動実践とその効果 共著 2020年3月 小学校英語教育学会紀要19号 pp.386-401
9.CLIL とラップブック指導による小学校外国語指導法授業の学生への影響 中部地区英語教育学会紀要51号、pp.173-178. (査読有)
10.「小学校での外国語による他教科指導の効果と課題―情意要因を中心に―」中部地区英語教育学会紀要52号、pp.109 -114. (査読有)
その他、Researchmap 安達理恵 参照 (https://researchmap.jp/research881-1035 )

研究発表

Researchmap 安達理恵 参照

学術賞の受賞状況

特になし

科学研究費助成事業
採択状況

主体的・対話的で深い学びを促す小学校のCLIL教材・指導法の研究
日本学術振興会基盤研究C 研究課題/領域番号 21K00774 研究代表者:安達理恵
大学間・インバウンド・キャリアとの連携による異文化間コミュニケーション能力の育成
日本学術振興会基盤研究C 研究課題/領域番号  19K00860 研究代表者:藤尾美佐(分担:安達理恵)
4Cを育成するCLIL教育方法の研究と日本の小学校教育への応用
日本学術振興会基盤研究C 研究課題/領域番号 17K03031 研究代表者:安達理恵
英語が苦手な学習者のためのグローバル人材育成プログラム開発と効果に関する予備調査
日本学術振興会基盤研究C 研究課題/領域番号 26370717 研究代表者:安達理恵
小学生の英語に対する動機づけと影響要因に関する実証的研究 
日本学術振興会奨励研究 研究代表者:安達理恵
児童の動機づけとその影響要因から考える小学校外国語活動の意義と課題 
日本学術振興会奨励研究 研究代表者:安達理恵
その他:https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070574052/ 参照

教     育     業     績
授業科目

学部:外国語(英語)、卒業研究、外国語(英語)の指導法、総合的な学習の時間の指導法、子どもの異文化間教育、子どもの外国語教育
大学院:外国語科教育内容研究、異文化間教育特論、特別研究

そ        の        他
社会活動

2021-2022年度 大学英語教育学会中部地区副支部長

学部教員紹介ページ

https://www.edu.sugiyama-u.ac.jp/staffs/index2.html

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/