椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

熊澤 千恵

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

看護学部 看護学科

氏名

熊澤 千恵

職階

准教授

学歴

愛知淑徳大学大学院コミュニケ-ション研究科人間コミュニケ-ション専攻修士課程修了 愛知医科大学大学院医学研究科臨床医学系専攻精神科学講座博士課程単位取得後退学

学位

修士(学術)

職歴
昭和62年4月
北里大学東病院看護婦(精神神経系疾患治療センタ-病棟)
(平成元年3月まで)
昭和63年4月
北里大学東病院保健婦(総合相談部)(兼務)
(平成元年3月まで)
平成元年4月
愛知県立看護短期大学助手「成人看護学」「精神看護学」(兼務)
(平成9年3月まで)
平成7年4月
愛知県立看護大学助手「精神看護学」
(平成13年3月まで)
平成11年4月
公立瀬戸旭看護専門学校第一看護科非常勤講師「精神保健」「精神看護概論」
(平成11年7月まで)
平成11年8月
大学設置・学校法人審議会の教員組織審査において愛知医科大学看護学部講師「メンタルヘルス論」「精神看護援助論」「専門基礎ゼミナ-ル」「看護学ゼミナ-ル」「卒業研究」「看護援助実習Ⅱ」「看護援助実習Ⅲ」「課題別実習」の資格有りと判定

平成12年4月
公立瀬戸旭看護専門学校第一看護科非常勤講師「精神保健」
(平成12年6月まで)
平成13年4月
愛知医科大学看護学部講師(精神看護学)「メンタルヘルス論」「精神看護援助論」「専門基礎ゼミナ-ル」「看護学ゼミナ-ル」「卒業研究」「看護援助実習Ⅱ」「看護援助実習Ⅲ」「課題別実習」
(平成18年3月まで)
平成15年10月
大学設置・学校法人審議会の教員組織審査において愛知医科大学大学院看護学研究科講師「成人・精神看護学演習」「実践看護学実習」M合の資格有りと判定

平成16年4月
愛知医科大学大学院看護学研究科講師「成人・精神看護学演習」「実践看護学実習」
(平成18年3月まで)
平成18年4月
愛知医科大学看護学部助教授(精神看護学)「メンタルヘルス論」「精神看護援助論」「看護学ゼミナ-ル」「看護援助実習Ⅱ」「看護援助実習Ⅲ」「課題別実習」
(平成19年3月まで)
平成18年4月
愛知医科大学大学院看護学研究科助教授(精神看護学)「成人・精神看護学演習Ⅱ」「実践看護学実習」
(平成19年3月まで)
平成19年4月
愛知医科大学看護学部准教授(精神看護学)「基礎看護実習」「精神看護援助論」「看護学ゼミナ-ル」「看護援助実習Ⅱ」「看護援助実習Ⅲ」「課題別実習」
(平成23年3月まで)
平成19年4月
愛知医科大学大学院看護学研究科准教授(精神看護学)「成人・精神看護学演習Ⅱ」「実践看護学実習」
(平成23年3月まで)
平成20年4月
愛知医科大学看護学部附属看護実践研究センター地域連携・支援部門部門員(兼務)
(平成23年3月まで)
平成21年7月
大学設置・学校法人審議会の教員組織審査において椙山女学園大学看護学部看護学科准教授「ファーストイヤーゼミ」「地域・在宅・精神看護学概論」「精神看護支援論(精神健康障害を含む。)」「在宅精神看護論」「精神看護技術学演習」「精神看護学実習」「原書講読・研究序論」「看護研究(卒業論文)」の資格有りと判定

平成23年4月 椙山女学園大学看護学部看護学科准教授 (現在に至る)
専門分野

精神看護学

研究テーマ

精神看護実践 うつ病患者のリワーク支援、学生のメンタルヘルスの支援、地域精神保健福祉の場の評価 精神看護学の概念モデル

所属学会

日本交流分析学会、日本生活指導学会、日本精神保健看護学会、千葉看護学会、日本コミュニティ心理学会、日本看護学教育学会、日本社会精神医学会

研     究     業     績
著書

・『精神障害者のクリニカルケア―症状の特徴とケアプラン』共著 平成10年3月発行 メヂカルフレンド社
・『ケーススタディ精神看護診断ガイド―事例を中心とした看護過程展開の実際―』共著 平成14年3月発行 廣川書店
・『標準看護学講座 精神看護学』共著 平成18年4月発行 金原出版
・『自立支援とは何だろうー福祉・教育・司法・看護をまたぐ地域生活指導の現場から考える』共著 令和元年9月発行 高文研
・『看護職者による連鎖的ハラスメントへの対応』単著 令和5年7月公開 日本精神保健看護学会HP 

論文

・「糖尿病を併せ持つ精神病患者の疾病認識に関する研究―その1精神科の病気と糖尿病に関する認識に焦点をあてて―」共著 平成9年12月 「愛知県立看護大学紀要」第3巻 P1~P10
・「精神科デイ・ケアにおける行動場面プログラム―生態学的心理学の手法から大・小規模認可2施設を比較して―」単著 平成12年5月 「日本精神保健看護学会誌」第9巻第1号 P22~P31
・「地域における精神保健福祉ニーズと支援実態の検討―ニーズに合致した実践活動のために―」共著 平成15年12月 「愛知医科大学看護学部紀要」第2号 P73~P77
・「分散型選択制精神看護学実習における学生の学び―実習場所の比較から―」共著 平成22年3月 「椙山女学園大学看護学研究」Vol.2  P31~37
・「生活指導実践者が自身の実践から学ぶ『専門性』」単著 平成30年8月 「生活指導研究」No.35 P1~9
・「教科書でみる『精神看護学』の概念モデルとその内容」単著 令和4年9月 「生活指導研究」No.39 P47~57
・「精神科病棟における発達障がいのある児・者への効果的看護実践の比較と看護研究の動向―トラウマ・インフォームドケアと成長発達支援の視点から―」単著 令和5年3月 「椙山女学園大学看護学研究」Vol.15 P1~15

研究発表

・「『精神病院および社会復帰に関する社会資源の見学』課題における教育効果と方法に関する検討―見学体験前後のイメージの変化から―」共同 平成12年8月 日本看護学教育学会第10回学術集会(於 神戸国際会議場)
・フォーラム『2010年代の生活指導と生活指導研究』「自身の働き方・生き方と生活指導学会への期待」単独 平成22年9月 日本生活指導学会第28回研究大会(於 中京大学)
・全体会『トラウマ(反応)を十分理解したうえで行うケアが投げかけているものと生活指導の課題』「トラウマを熟知したケアと生活指導の課題ー支援のあり方をめぐって」単独 令和元年9月 日本生活指導学会第37回研究大会(於 大阪教育大学)
・自由研究発表Ⅰ「終末期を迎えた高齢の親の死を受容することの困難さ~成人期の子どもへの理解と支援」御手洗みどり氏へのコメント 令和3年9月 日本生活指導学会第39回研究大会(於高知大学オンライン)

その他の研究活動

・〈翻訳〉Karen Grover Duffy, Frank Y. Wong/監訳植村勝彦「コミュニティ心理学 社会問題への理解と援助」共訳 平成11年12月発行 ナカニシヤ出版
・〈事典〉「生活指導事典―生活指導・対人援助に関わる人のために―」共著 平成22年8月発行 エイデル研究所

教     育     業     績
授業科目

人間論 ファーストイヤーゼミ 看護研究方法論 多職種連携実践実習 課題探究実習 基礎看護学実習 卒業研究

その他の教育活動

平成22,23年度愛知県看護教員養成講習会講師 「看護学教育課程 精神看護学」3時間、「専門領域別演習 精神看護学」24時間

そ        の        他
社会活動

日本精神保健看護学会第21回総会・学術集会の実行委員会委員
日本精神科看護協会愛知県支部「看護研究論文選考委員」
日本生活指導学会 代表理事

学部教員紹介ページ

https://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/academics/nurs/nursing/teacher/

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/