各学部・学科の教員を検索することができます。
表示された教員名をクリックすると、「専門分野」「研究テーマ」
「研究業績」など閲覧ができます。
プ ロ フ ィ ー ル |
所属 |
看護学部 看護学科
|
氏名 |
宇佐美 久枝 |
職階 | 准教授 |
学歴 | 椙山女学園大学大学院人間関係学研究科人間関係学専攻修士課程 修了 |
学位 | 修士(人間関係学) |
職歴 |
昭和53年4月
|
名古屋第一赤十字病院看護婦(外科・内科)
|
(昭和56年5月まで)
|
昭和56年10月
|
愛知県農業協同組合厚生連合会安城更生病院看護婦(NICU・人工血液透析センター・内科)人工血液透析導入者へのパンフレットの作成、患者教育
|
(昭和61年12月まで)
|
昭和63年3月
|
医療法人研信会刈谷中央クリニック準職員看護婦(人工血液透析センター)
|
(平成6年3月まで)
|
平成6年4月
|
八事看護専門学校専任教員「治療・処置別看護」「経過別看護」「周手術期看護演習」「成人看護学実習指導」
|
(平成15年3月まで)
|
平成12年4月
|
八事看護専門学校副教務部長「治療・処置別看護」「経過別看護」「周手術期看護演習」「成人看護学実習指導」
|
(平成15年3月まで)
|
平成15年4月
|
愛生会看護専門学校副学校長「看護概論」「コミュニケーション」「成人看護概論」「成人保健」「成人看護方法論(ギプス・牽引療法、嚥下・言語障害のある患者の看護、泌尿器・眼科・整形外科疾患の手術を受ける患者の看護)」「医療概論」「老年看護概論」
|
(平成22年3月まで)
|
平成15年9月
|
椙山女学園大学人間関係学部非常勤講師「介護概論」
|
(現在に至る)
|
平成21年7月
|
大学設置・学校法人審議会の教員組織審査において椙山女学園大学看護学部看護学科准教授「ファーストイヤーゼミ」「療養支援看護学概論(成人・老年)」「療養支援看護論Ⅱ(慢性期・老年期)」「療養支援看護論Ⅲ(終末期)」「療養支援看護論演習Ⅰ(成人期)」「慢性期成人看護学実習」「原書講読・研究序論」「看護研究(卒業論文)」の資格有りと判定
|
|
平成22年4月 |
椙山女学園大学看護学部看護学科准教授 |
(現在に至る) |
|
専門分野 | 看護(科)学 |
研究テーマ | ・看護師が患者に用いるユーモアについて
・外来で抗がん剤を受けている患者のセルフケア行動および家族の支援状況の実態調査
・動脈硬化の予防について
・細菌による汚染と清拭タオル、手指消毒の関連性 |
所属学会 | 日本システム看護学会、日本笑い学会、日本看護研究学会、日本看護医療学会、日本感染症学会、日本がん看護学会 |
研 究 業 績 |
著書 | ・解決志向の看護管理(共著)(1999.11) 医学書院
・看護と介護の人間関係(共著)(1997.10) 至文堂 現代のエスプリ別冊
・人間関係の諸問題(共著)(2013.3)中部日本教育文化会 |
論文 | ・外来化学療法を受けているがん患者の副作用とセルフケアーがん患者と家族の比較ー 椙山女学園大学看護学研究 Vol.8 2016.3
・清拭タオルにおけるBacilluscereusの汚染状況並びにB.cereus芽胞除去対策について 環境感染学会誌 第32巻 第2号 2017.2
・健常高齢者の食事パターンからみた身体状況と食品群別・栄養素等摂取状況 椙山女学園大学研究論集 第48号 2017.3 |
研究発表 | ・化学療法を受けているがん患者の副作用とセルフケアーがん患者と家族の比較ー 2015年2月 日本がん看護学会
・清拭タオルにおけるBacillus cereusの汚染状況並びにB.cereus芽胞除去対策について 2016年2月 日本環境感染学会
・ディスポーザブル手袋ならびにヒトの手掌への各種細菌の付着について 2016年2月 日本環境感染学会 |
科学研究費助成事業 採択状況 | 基盤研究B 研究分担者 「セレウス菌芽胞の病衣・リネン汚染による院内感染の防止対策」平成27年~29年 |
教 育 業 績 |
授業科目 | ファーストイヤーゼミ、成人看護学概論、健康障害と看護C、健康障害と看護D、成人看護技術演習、慢性期成人看護学演習、慢性期成人看護学実習、課題探求実習、看護研究(卒業論文)、介護概論(人間関係学部にて) |
そ の 他 |
社会活動 | ・日進市健康カレッジ講師(2017年2月)
・刈谷市福祉局 健康講座講師 2016年5月
・名古屋健康カレッジ講師(2016年10月12月)
・名古屋掖済会病院院内研修講師(2016年5月6月)
|
学部教員紹介ページ | http://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/academics/nurs/nursing/teacher/ |
学術機関リポジトリ | https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/ |