椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

伊藤 仁一

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

教育学部 子ども発達学科
教育学研究科  教育学専攻 (修士課程)

氏名

伊藤 仁一

職階

教授

学歴

昭和61年3月 北海道大学大学院理学研究科 博士後期課程修了(数学専攻)

学位

理学博士(北海道大学)

職歴
昭和61年4月
岡山大学非常勤講師(教養部)に採用
(昭和61年8月まで)
昭和62年9月
九州大学助手(理学部)に採用
(昭和63年3月まで)
昭和63年4月
九州工業大学助教授(情報工学部)に採用
(平成7年3月まで)
平成 7年4月
熊本大学助教授(教育学部)に採用

平成13年4月
熊本大学教授(教育学部)に昇任
(平成29年9月まで)
平成29年9月 椙山女学園大学教育学部 教授 (現在に至る)
専門分野

数学(幾何学(微分幾何学,直観幾何学))
科学教育・教育工学(数学教育)

研究テーマ

・最小跡(曲面や多様体上に測地線によって定義される集合)の構造とその応用
・直観幾何学といえるような分野の確立とその数学教育や他の学問分野への応用
・教員養成カリキュラムとICTを用いた図形教育に関する研究

所属学会

日本数学会、日本数学教育学会、数学教育学会、日本教科内容学会

研     究     業     績
著書

・教科書「改訂版中学校数学1,2,3」数研出版(平成27年検定済,共著者 岡部,秋田,今岡,大竹,平良,品川他)
・中学校教科書「日々の学びに数学的な見方・考え方をはたらかせる これからの数学1,2,3」数研出版(令和2年検定済,岡部恒治他41名)

論文

・Continuous flattening of the 2-dimensional skeleton of a regular 24-cell (J. Geometry, 2021, DOI: 10.1007/s00022-021-00575-6, 共著者 C.Nara)
・Continuously flattening of all polyhedral manifolds using countably infinite creases (Comput. Geometry:Theory and Appl., 98(2021), DOI:10.1016/j.comgeo.2021.101773, 共著者 Z.Abel, E.Demaine, M. Demaine, J. Ku, J.Lynch, C.Nara )
・The Structure of the Conjugate Locus of a General Point on Ellipsoids and Certain Liouville Manifolds(Arnold Mathematical Journal, 7 (2021), 31-90, 共著者 K.Kiyohara)
・Some inequalities for tetrahedra (Beitrage fur Algebra und Geometrie, 62(2020), 705-715, 共著者 Joël Rouyer, Costin Vîlcu)
・With respect to whom are you critiacal? (Adv. Math. , 369 (2020) 107187, 1-15, 共著者 C. Vilcu, T. Zamfirescu)
・Locating diametrial points (Results in Math. 2020, https://doi.org/10.1007/s00025-020-01193-5, 共著者 C.Vilcu, L.Yuan, T.Zamfirescu)
・Polyhedra with simple dense geodesics(Differential Geometry and its application 66 (2019),共著者 Joel Rouyer, Costin Vilcu)
・Continuous flattening of extended bipyramids with rigid radial edges (Proc. of 7OSME, 共著者 Chie Nara)
・The total mixed curvature of open curves in E^3(Geometriae Dedicata 194 (2018),共著者 Kazuyuki   Enomoto)
・A natural generalization of regular convex polyhedra(Topology and its Appl., 219 (2017), 共著者  Fumiko Ohtsuka)
・生徒に考えさせるテクノロジーを用いた数学教材の研究(熊本大学教育学部紀要,65 (2016),共著者 堀尾直文)
・Riemannian and Finslerian spheres with fractal cut loci(Diff. Geometry and its Applications 49   (2016),共著者 Sorin Sabau)
・Thread construction revisited(J. Math. Soc. Japan,68 (2016),共著者 Kazuyuki Kiyohara)
・Moderate smoothness of most Alexandrov surfaces(Int. J. Math. 26 (2015),共著者 Jo¨el Rouyer &   Costin Vˆılcu)
・Every graph is a cut locus(J. Math. Soc. Japan 67-3 (2015),共著者 C.Vilcu)
・円織面,直角双曲線織面としての二次曲面(日本教科内容学会誌, 1(2015),共著者 山下雄太郎)
・Every point is critical(Adv. Math., 235 (2013),共著者 I.Barany, C.Vilcu & T.Zamfirescu)
・Refold rigidity of convex polyhedra(Comput. Geom., 46 (2013),共著者 Eric Demaine, Martin      Demaine, Anna Lubiw, Chie Nara & Joseph O’Rourke)
・正多面体の辺による展開の再折り凸多面体―立方体を中心として―(熊本大学教育学部紀要 自然科学61 (2012),共著 者 奈良知恵, 柴尾有星, 高木淳, 濱智大, 山下雄太郎, 山下進太朗)
・Continuous flattening of platonic polyhedra(In: Computational Geometry, graphs and        applications, 108-121 Lecture Notes in Comp. Sci., 7033, Springer, 2011.共著者 Chie Nara)
・Unfoldings of Doubly Covered Polyhedra and Applications to Space-Fillers(Periodica Mathematica   Hungarica, 63 (2011),共著者 Chie Nara)
・Star unfolding convex polyhedra via quasigeodesics(Discrete Comput. Geometry, 44 (2010),共著者  Joseph O’Rourke & Costin Vˆılcu)
・Antipodal convex hypersurfaces(Indag. Math.(N.S.) 19 (2008), 共著者 Jo¨el Rouyer & Costin Vılcu)
・The total absolute curvature of open curves in E^3(Illinois J. of Math., 52 (2008),共著者     Kazuyuki Enomoto & Rober Snclair)
・Cut loci and distance functions(Math. J. of Okayama Univ., 49 (2007), 共著者 Takashi Sakai)
・Acute triangulations of the regular dodecahedral surface(Europian J. of Combinatorics, 28     (2007),共著者 Tudor Zamfirescu)
・On the length of simple closed quasigeodesics on convex surfaces(Comptes Rendus Math., 343     (2006),共著者 Costin Vilcu)
・Simplicies passing through a hole(J. of Geometry, 83 (2005),共著者 Tudor Zamfirescu)
・On the length of the cut locus for finitely many points(Advanced Geometry, 5 (2005),共著者     Tudoe Zamfirescu))
・The cut loci and the conjugate loci on ellipsoids(Manuscripta Math., 114 (2004),共著者       Kazuyoshi Kiyohara)
・Thaw: a tool for approximating cut loci on a triangulation of a surface(Experimental Math., 13   (2004),共著者 Robert Sinclaire)
・The total absolute curvature of nonclos ed curves in S^2 I, II(Results in Math., 45 (2004),共著  者 Kazuyuki Enomoto)
・Acute triangulations of the regular icosahedral surface(Discrete and Computational Geometry, 31  (2004),共著者 Tudor Zamfirescu)
・Essential cut locus on surfaces(Proc. of the fifth Pacific Rim Geometry Conference, Tohoku Math.  Publ., 20 (2001))
・A Sard theorem for the distance function(Mathematische Annalen, 320 (2001),共著者 Minoru Tanaka)
・The Lipschitz continuity of the distance function to the cut locus(Transactions of American    Mathematical Society, 353 (2001), 共著者 Minoru Tanaka)
・Acute triangulations(Bulletin Mathematique de la Societe des Sciences Mathematiques
de Roumanie, 43 (2000), 共著者 Theodor Hangan & Tudor Zamfirescu)
・On the Hausdorff dimension of a cut locus on a smooth Riemannian manifold (Tohoku Mathematical   Journal, 50 (1998),共著者 Minoru Tanaka)
・The length of cut locus on a surface and Ambrose’s problem(Journal of Diff. Geometry, 43 (1996)
・On almost Blaschke manifolds I(Mathematische Zeitschrift, 190 (1985))
・On almost Blaschke manifolds II(Hokkaido Mathematical Journal, 15 (1986))
・Some considerations on the cut locus of a Riemannian manifold.(In: Geometry of Geodesics and    Related Topics. Advanced Studies in Pure Mathematics, 3 (1984))

研究発表

・Continuous folding of the surface of a hypercube onto its facet (JCDCG^3 2022, 2022年9月, Zoom開催),(発表者:奈良)
・空間曲線の曲率の積分(第69 回幾何学シンポジュウム, 2022年9月, 東京理科大学),(発表者:榎本)
・誰も知らない多面体の秘密 -直観幾何学への誘い (確率論と幾何学, 2022年3月, 東北大学, 招待講演)
・講演「誰も知らない多面体の秘密-直観幾何学への誘い-」(日本数学協会年次大会, 2021年9月 (Online開催), 招待講演)
・正二十四胞体からできる多重正八面体 (日本応用数理学会2020年度年会, 2020年9月,愛媛大学 (Online開催), (発表者:奈良))
・折り紙テントと関連する諸問題, MIMS現象数理学拠点共同研究集会 (「折紙を基盤とする数理と折紙工学への応用発展」2020年12月, 明治大学(Zoom開催))
・最小跡に関連する諸問題 (北大特異点ラボ談話会,2020年2月)
・直観幾何学への誘い(名城大学理工談話会,2019年12月)
・Cut locus and its application(招待講演 Geometry seminar at Universitad Autonoma de Madrid.  Madrid, Spain, 2013
・Unfolding convex polyhedra via quasigeodeic source & star unfoldings(Discrete Differential   Geometry, Oberwolbach, Germany(発表者: J. O’Rourke))
・多面体の幾何 — Gauss-Bonnet 型定理の周辺 —(日本数学会秋季総合分科会 幾何学分科会 特別講演, 広島大学   1999年)

科学研究費助成事業
採択状況

令和3年度~令和6年度 基盤研究(C)(一般)「最小跡の新たな応用と測地線に関連する諸問題」
平成29年度~平成32年度 基盤研究(C)(一般)「最小跡に関連する諸問題と新たな応用を目指す研究」
平成27年度~平成30年度 基盤研究(B)(特設分野研究)「直観幾何学の確立とその計算機科学、建築工学および数学教育                           との連携の推進」
平成26年度~平成28年度 基盤研究(C)(一般)「最小跡に関連する諸問題の発展的研究」
平成23年度~平成25年度 基盤研究(C)(一般)「最小跡の新たな研究方向と関連する諸問題」

その他の研究活動

令和 5年3月 研究集会「直観幾何学2021」開催(対面開催)
令和 5年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」共同主催(対面開催)
令和 4年3月 研究集会「直観幾何学2022」開催(Zoom開催)
令和 4年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」共同主催(対面開催)
連載「誰も知らない多面体の秘密」(数学セミナー 2021年4月号から2022年3月 日本評論社)
令和 3年3月 研究集会「直観幾何学2021」開催(Zoom開催)
令和 3年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」共同主催(Zoom開催)
令和 2年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」共同主催(熊本大学理学部)
平成31年3月 研究集会「直観幾何学2019」開催(椙山女学園大学)
平成31年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」共同主催(熊本大学理学部)
平成30年6月 日本教科内容学会第5回研究大会実行委員長(椙山女学園大学)
平成30年2月 研究集会「直観幾何学2018」開催(椙山女学園大学)
平成30年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」共同主催(熊本大学理学部)
平成29年2月 研究集会「直観幾何学2017」開催(熊本大学教育学部)
平成29年1月 研究集会「測地線及び関連する諸問題」開催(熊本大学教育学部)

教     育     業     績
授業科目

代数学基礎,幾何学要論,幾何学続論,線形代数II,位相数学,数学探究I(現代数学入門A),数学探究II(現代数学入門B),数学史,数学の指導法I,数学演習I, 数学科教育内容研究,幾何学特論

その他の教育活動

令和元年6月  椙高土曜講座, 多面体を裏返す-牛乳パックで作るフレクサチューブ-, 椙山女学園高等学校
平成29年6月   熊本県数学教育会高等学校部会春季総会講演「数学の面白さを伝える試み -直観幾何学を通して-」
平成24-29年8月 平成24-29年度教員免許更新講習「幾何の美しさ」

そ        の        他
社会活動

平成8年10月 日本数学会幾何学分科会拡大幹事会委員 (令和4年5月まで)
平成18年4月 熊本県学力向上推進協議会委員 (平成21年3月まで)
平成18年4月 理数大好きモデル地域事業熊本県モデル地域実行委員会委員 (平成20年3月まで)
平成19年1月 Kyushu Journal of Mathematics 編集委員 (平成29年12月まで)
平成19年4月 熊本県公立学校初任者研修実施協議会委員 (平成20年3月まで)
平成19年6月 日本数学会教育委員会委員 (平成22年5月まで)
平成22年6月 日本数学会教育委員副委員長 (平成24年5月まで)
平成26年6月 日本数学会教育委員会委員 (令和4年5月まで)
平成28年6月 熊本県数学教育会会長 (平成31年3月まで)
平成28年6月 九州数学教育会理事 (令和元年5月まで)
平成28年6月 日本数学教育学会代議員 (令和3年5月まで)
平成30年4月 熊本大学名誉教授 
令和4年9月   日本教科内容学会理事

学部教員紹介ページ

https://www.edu.sugiyama-u.ac.jp/staffs/index2.html

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/