椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

米田 公則

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

情報社会学部 現代社会学科

氏名

米田 公則

職階

教授

学歴

名古屋大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程(後期課程) 単位取得後退学

学位

文学修士

職歴
昭和62年4月
名古屋大学文学部助手「社会学」
(平成3年3月まで)
昭和62年10月
岐阜大学教養部非常勤講師「社会学」
(平成3年3月まで)
平成 2年9月
大学設置・学校法人審議会の教員組織審査において椙山女学園大学生活科学部生活社会科学科講師(専任)「社会学」、講師(兼担)「基礎演習Ⅲ(社会情報系)」「情報社会学」「コミュニケーション情報論」「コミュニケーション情報演習」「大衆社会論」の資格有りと判定

平成 3年4月
椙山女学園大学生活科学部講師「社会学」
(平成6年3月まで)
平成 3年4月
岡崎学園国際短期大学非常勤講師「社会学」
(平成5年3月まで)
平成 3年10月
東邦学園短期大学商経科非常勤講師「社会学概論」
(平成5年3月まで)
平成 6年4月
椙山女学園大学生活科学部助教授
(平成12年3月まで)
平成 9年4月
名古屋大学文学部非常勤講師「社会学特殊研究」
(平成10年3月まで)
平成 10年4月
愛知県立大学文学部非常勤講師「現代日本社会論」
(平成12年3月まで)
平成 10年4月
名古屋大学情報文化学部非常勤講師「メディア社会論」
(平成12年3月まで)
平成 12年4月
椙山女学園大学文化情報学部助教授
(平成16年3月まで)
平成 16年4月
椙山女学園大学文化情報学部教授
(現在に至る)
平成 18年10月
名古屋大学情報文化学部非常勤講師「社会変動論」
(平成19年3月まで)
平成 19年10月
名古屋大学情報文化学部非常勤講師「情報とコミュニケーション」
(平成20年3月まで)
平成21年4月
椙山女学園大学文化情報学部学部長
(平成25年3月まで)
平成25年4月 
椙山女学園大学学長補佐 
(平成29年3月まで)
平成28年4月 
椙山女学園情報センターセンター長
(現代に至る)
平成28年4月 
椙山女学園大学情報教育開発センターセンター長
(現代に至る)
令和6年4月 椙山女学園大学情報社会学部教授
(現在に至る)
                        
専門分野

地域社会学、メディア社会論、情報社会学

研究テーマ

情報ネットワーク化の進展と地域住民のコミュニティ形成に関する研究
情報ネットワークとメディアコミュニケーションに関する研究
東南アジア諸国におけるグローバル化と地域社会の変化に関する研究

所属学会

日本社会学会、関西社会学会、日本社会情報学会、地域社会学会、東海社会学会

研     究     業     績
著書

・メディアと人間(編著)(2014.2) ナカニシヤ出版
・Building local democracy(共著)(2003.12) Jititai kenkyu-sha(自治体研究社)
・情報ネットワーク社会とコミュニティ(単著)(2003.2) 文化書房博文社
・世界の住民組織(共著)(2000.11) 自治体研究社
・文化情報論序説(共著)(1999.3) 学文社
・社会学 To live (共著)(1997.3) 第一法規
・地方都市の再生 (共著)(1997.2) アカデミア出版会
・マルチメディアと情報ネットワーク社会 (共著)(1996.3) 文化書房博文社
・社会科学と人間(共著) (1995.2) 成文堂
・都市と自治の社会学(共著) (1994.3) 文化書房博文社
・都市と産業のリストラクチャリング (1993.10) 中央法規出版
・現代社会の構造と転換の社会学 (1993.3) 文化書房博文社
・時代の比較社会学 (共著) (1992.2) 青木書店

論文

・タイ国・メイカンポン村コミュニティ・ベース・ツーリズム調査の概要 (単著)(2022.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第21号PP121-127
・地域観光の変質とホームスティ経営の実態(単著)(2022.3)椙山女学園大学研究論集第53号(社会科学篇)PP79-89
・「新しい観光」の諸概念を巡って (単著)(2021.3)椙山女学園大学研究論集第52号(社会科学篇)PP71-81
・“創造都市”金沢における観光まちづくり (共著)(2020.3)椙山女学園大学研究論集第51号(社会科学篇)PP1-22)
・地域観光の成功と変質 (単著)(2020.3)椙山女学園大学研究論集第51号(社会科学篇)PP23-37
・「観光のまなざし」論をめぐって (単著) (2020.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第19号PP27-34
・地域観光の可能性と課題 (単著)(2019.3)椙山女学園大学研究論集第50号(社会科学篇)PP105-117
・人間・社会・愛 (単著)(2019.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第18号PP71-80
・ソーシャル・キャピタルの社会変動論 (単著)(2018.3)椙山女学園大学研究論集第49号(社会科学篇)PP35-47
・「地方消滅」論の社会学的考察 (単著)(2017.3)椙山女学園大学研究論集第48号(社会科学篇)pp39-52
・現代メディアの社会学的考察 (単著)(2017.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第16巻pp.97-105
・グローバル化時代における地域とツーリズム(3)(単著)(2016.3)椙山女学園大学研究論集第47号(社会科学篇)pp71-79
・「地域公共性」の成立可能性をめぐって(単著)(2016.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第15巻pp.79-88
・グローバル化時代における地域とツーリズム(2)(単著)(2015.3)椙山女学園大学研究論集第46号(社会科学篇) pp.121-131
・タイ国の観光政策とコミュニティ・ベース・ツーリズム(2)(単著)(2015.3)椙山女学園大学「文化情報学部紀要」第14巻PP.41-50
・タイ国の観光政策とコミュニティ・ベース・ツーリズム(1)(単著)(2014.3)椙山女学園大学「文化情報学部紀要」第13巻PP.79-87
・グローバル化時代における地域とツーリズム(1)(単著)(2014.3)椙山女学園大学研究論集第45号(社会科学篇) pp.119‐129
・グローバル化時代におけるタイ国の現状と検討課題 (単著)(2013.3) 椙山女学園大学「文化情報学部紀要」第12巻PP.25-33
・電子自治体の可能性と課題(4)(単著)(2013.3) 椙山女学園大学研究論集第44号(社会科学篇) pp.127‐135
・高速インターネット基盤未整備地域住民の生活環境と意識(3)(単著)(2012.3) 椙山女学園大学「文化情報学部紀要」第11巻 pp.47-56
・電子自治体の可能性と課題(3)(単著)(2012.3) 椙山女学園大学研究論集第43号(社会科学篇) pp.163-171
・電子自治体の可能性と課題(2)(単著)(2011.3) 椙山女学園大学研究論集第42号(社会科学篇) pp.9-18
・高速インターネット基盤未整備地域住民の生活環境と意識(2)(単著)(2010.3) 椙山女学園大学「文化情報学部紀要」第9巻第1号 pp.13-21
・電子自治体の可能性と課題(1)(単著)(2010.3) 椙山女学園大学研究論集第41号(社会科学篇) pp.19-29
・高速インターネット基盤未整備地域住民の生活環境と意識(1)(単著)(2009.3) 椙山女学園大学「文化情報学部紀要」第8巻 pp.19-26
・景観とまちづくり(3) (単著) (2009.3) 椙山女学園大学研究論集第40号(社会科学篇)PP.95-103)

研究発表

・地域観光の可能性と課題―――タイ国・メイカンポン村のコミュニティベース・ツーリズム研究(単独)(2019.10)第92回日本社会学会大会(於・東京女子大学)
・外国人労働者が支える地域産業---研修・技能実習制度の実態Ⅱ(単独)(2008.11) 第81回日本社会学会大会

その他の研究活動

・ブロードバンド環境整備直後の地域に住む住民の調査研究(単著)(2010.8) 東海情報通信懇談会・地域情報化部会
・高速インターネット基盤が未整備な地域にすむ住民の調査研究(単著)(2008.8) 東海情報通信懇談会・地域情報化部会
・住民自治組織の比較研究・資料集(共著)(1998.3) 平成7-8年度科研費補助金・国際学術研究

教     育     業     績
授業科目

人間論、メディア社会論、地域情報論、都市とメディア、メディアと公共、メディア社会史、基幹演習、展開演習、卒業研究

そ        の        他
社会活動

東海情報通信懇談会・地域情報化部会長(平成17年より)

学部教員紹介ページ

https://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/academics/ci/media/teacher/

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/