椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

亀井 美穂子

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

文化情報学部 メディア情報学科

氏名

亀井 美穂子

職階

教授

学歴

関西大学大学院総合情報学研究科総合情報学専攻(博士課程後期課程) 単位取得後退学

学位

博士(情報学)

職歴
平成 6年4月
株式会社サーベイリサーチセンター
平成10年3月
平成 17年4月
椙山女学園大学文化情報学部専任講師
平成20年3月
平成 20年4月
椙山女学園大学文化情報学部准教授
令和5年3月
令和5年4月 椙山女学園大学文化情報学部教授 現在に至る
専門分野

教育工学、情報教育

研究テーマ

学習環境デザイン、ワークショップデザイン

所属学会

日本教育メディア学会、CIEC、日本教育工学会、情報処理学会

研     究     業     績
著書

・「第11章 ものづくりワークショップとICT」『主体的・対話的で深い学びの環境とICT』(2018.6)東信堂
・メディアと人間-メディア情報学へのいざない(共著)(2014.2) ナカニシヤ出版
・ICT教育のデザイン(共著)(2008.8) 日本文教出版
・コンピュータ利用教育ハンドブック(共著)(2008.6) 東京電機大学出版局
・ICT教育の理論と展望(共著)(2003.2) 日本文教出版

論文

・市民活動に見るこれからの情報活用能力(単著)(2021.9)学習ソフトウェア情報研究センター学習情報研究2021年9月号
・コロナ禍での初年次教育における新入生支援とその課題(共著)(2021.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第20巻 pp.13-26
・デジタル・ワークショップ開発を通した大学生の育成(共著)(2020.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第19巻 pp.95-102
・小学生の表現とものづくりにおけるICTの活用に関する考察-放課後クラスでの3Dプリンタおよびカッティングマシン導入-(共著)(2019.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第18巻 pp.43-50
・子どもの表現活動を促すタッチセンサ・キットの開発と実践: 音壁画の制作と展示・ワークショップ(共著)(2015.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第15巻
・初年次教育プログラムの実践と課題-メディア情報学科における二年間の取り組みから-(共著)(2014.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第13巻 pp.37-44
・エネルギー問題と環境に対する大学生の意識と理解(共著)(2014.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第13巻p.155-168
・ワールドミュージアム- 志を広げる多文化異年齢コラボレーション(共著)(2013.11)日本教育工学雑誌第37巻3号 pp.299-308
・地域連携型メディア教育実践の試み-ハイビジョン映像で情報発信-(共著)(2010.3)椙山女学園大学文化情報学部紀要第9巻 pp.25-32
・ハイビジョン番組制作・編集のためのオンライン教材評価の試み(共著)(2009.3)椙山女学園大学研究論集第40号(社会科学篇) pp.63-70

研究発表

・オンラインを併用したワークショップの協同出展における学び(2022.11),日本教育メディア学会, 2022年度第29回年次大会発表論文集 H-2、pp. 192-193(椙山女学園大学)
・複数ワークショップ協同開催6年間の実践と課題(2020.12)日本教育メディア学会,2020年度第2回研究会論集(オンライン開催:椙山女学園大学)
・デジタルの特徴を意識化する工作ワークショップの開発と評価(2020.3)日本教育メディア学会,2019年度第2回研究会論集(和歌山大学)
・ICTを用いたものづくりにおける学生スタッフの意識の変化(2019.3)日本教育メディア学会,2018年度第2回研究会論集(福井大学)
・大学および地域連携による複数ワークショップ協同開催の試み(2016.11)日本教育メディア学会,第22回年次大会研究発表集録,pp.184-185(奈良大学)
・インタラクティブ表現の支援のためのプラットフォームの検討(2016.8)CIEC, 2016 PC Conference, pp.65-68(慶応義塾大学)
・Connected Design- Toward New Design Principles from an Evolutionary and Global Perspective (2015.11)The Annual Conference on Engineering and Technology
・アニメーションとプログラミングを用いた子どもの表現活動の促進(共著)(2015.10)教育メディア学会,第22回年次大会研究発表集録,pp.112-113
・大学間および地域連携によるワークショップ運営の中での学生・教員の学びのプロセスとそのモデル(共著)(2014.12)日本教育工学会研究会(椙山女学園大学)pp.1-6
・Practical Application of E-Portfolio System in an Overseas Practicum in Language and Culture─Promoting Students Reflection─, Sripatum University (SPU) Conference 2013, pp.1352-1357
・ルーブリック型教材とタブレット端末を活用したメディア制作支援に関する事例研究(共著)(2012.10)日本教育メディア学会,第19回日本教育メディア学会年次大会発表論文集(東北学院大学)

学術賞の受賞状況

[教育メディア学会2003年坂元賞受賞]亀井美穂子・横田政美(2003)映像クリップを用いた社会科の授業設計-クリップの利用とその提示方法-.教育メディア研究,9(2):61-73

科学研究費助成事業
採択状況

基盤研究(C)「オーセンティック環境でのものづくりの学びによる持続可能社会構築のための理論と実践」共同研究者(2021~2023)
基盤研究(C)「進化論的学習論によるオーセンティックなモノ造りを通した視野と志のグローバルな拡張」共同研究者(2017~2019)
基盤研究(C)「ハイビジョンによる映像コンテンツ制作教材の研究開発」共同研究者(2008~2010)

その他の研究活動

・2011年度以降の学校放送番組とデジタルコンテンツのあり方に関する調査研究(共著)(2009.9) 日本放送教育協会

教     育     業     績
授業科目

社会学習論、学習環境デザイン論、情報検索技法、メディア・リテラシー等

その他の教育活動

椙山女学園大学付属小学校アフタースクール事業クリプトメリアンセミナー「デジタル&クラフト」講師(2021~)
椙山女学園大学付属小学校アフタースクール事業クリプトメリアンセミナー「デジタルクリエーション」講師(2015~2020)

そ        の        他
社会活動

愛知県教育委員会義務教育問題研究協議会専門部会委員(2020~2022)
第51回学習工学セミナー 講演「小学校プログラミング教育を支える学習環境」(2019.8)
第49回学習工学セミナー 講演「子どもたちのプログラミング的思考の育成を支える学習環境」(2017.8)
あいちワークショップ・ギャザリング ワークショップ運営及び出展(2014.8~)
GIFUワークショップ・ギャザリング ワークショップ出展(2018.2~)
せとデジタル・ワークショップ・ギャザリング ワークショップ出展(2017.3)
ガスエネルギー館 ワークショップ出展(2015~2018)
第40回「NHK日本賞」一次審査委員第二部会コンテンツ部門(児童向けカテゴリー)リーダー(2013)

学部教員紹介ページ

https://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/academics/ci/media/teacher/

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/