各学部・学科の教員を検索することができます。
表示された教員名をクリックすると、「専門分野」「研究テーマ」
「研究業績」など閲覧ができます。
プ ロ フ ィ ー ル |
所属 |
生活科学部 生活環境デザイン学科
生活科学研究科
生活環境学専攻
(修士課程)
|
氏名 |
橋本 雅好 |
職階 | 准教授 |
学歴 | 東京大学大学院工学研究科博士課程建築学専攻 修了 |
学位 | 博士(工学) |
職歴 |
平成13年4月
|
建築ユニット設計事務所 所員
|
(平成14年3月まで)
|
平成14年4月
|
平安女学院大学 生活環境学部 生活環境学科 専任講師
|
(平成17年3月まで)
|
平成17年4月
|
平安女学院大学 生活環境学部 生活環境学科 非常勤講師
|
(平成18年3月まで)
|
平成17年4月
|
椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科 専任講師
|
(平成22年3月まで)
|
平成19年9月
|
大同工業大学 工学部 建築学科 非常勤講師
|
(平成21年3月まで)
|
平成21年9月
|
大同大学 工学部 建築学科 非常勤講師
|
(平成22年3月まで)
|
平成22年4月
|
椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科 准教授
|
(現在に至る)
|
平成24年4月
|
椙山女学園大学大学 生活科学研究科 生活環境学専攻 准教授
|
(現在に至る)
|
平成26年4月
|
愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 メディアプロデュース学科 非常勤講師
|
(平成30年3月まで)
|
平成30年4月
|
愛知淑徳大学 創造表現学部 創造表現学科 非常勤講師
|
(現在に至る)
|
令和3年4月 |
大同大学工学部建築学科 非常勤講師 |
(現在に至る) |
|
専門分野 | 環境心理学、感性デザイン、インテリアデザイン、建築計画 |
研究テーマ | 人間の心理・行動特性に基づくデザインについて |
所属学会 | 日本建築学会、日本インテリア学会、人間・環境学会(MERA)、日本色彩学会、都市住宅学会、名古屋環境提案協会(MESH)、こども環境学会 |
研 究 業 績 |
著書 | ・発想し創造する建築設計製図(共著)(2017.7) 理工図書
・住生活デザインの教科書―住み方・つくり方―(共著)(2021.8) 理工図書
・生活の色彩学:快適な暮らしを求めて(共著)(2019.5) 朝倉書店
・通りからはじまる“まち"のデザイン(空き家活用術2)(共著)(2019.3) 建築技術
・名古屋圏の建築家と建築(共著)(2019.3) 建築技術
・発想し創造する建築設計製図(共著)(2017.7) 理工図書
・ようこそ建築学科へ!:建築的・学生生活のススメ(共著)(2014.3) 学芸出版社
・建築・都市空間のための調査・分析方法 改訂版(共著)(2012.5) 井上書院
・まちの居場所 まちの居場所をみつける/つくる(共著)(2010.11) 東洋書店
・設計に活かす建築計画(共著)(2010.4) 学芸出版社
・建築系学生のための卒業設計の進め方(共著)(2007.11) 井上書院 |
論文 | ・子どもの遊び場所と遊び方に影響を与える物理的要素の考察 Sh保育所における保育室と多目的室を対象に(査読付論文)(共著)(2019) こども環境学研究15(2) pp.77-83
・コンバージョンにおける既存建築物に見出される価値に関する研究-2000年〜2015年の建築雑誌「新建築」を対象として-(査読付論文)(共著)(2018) 日本インテリア学会論文報告集28号 pp.91-98
・改修によって形成される小規模な保育空間に関する分析 名古屋市グループ実施型家庭保育室の空間と使用の実態に関する研究(査読付論文)(共著)(2016) 都市住宅学 = Urban housing sciences (95) pp.77-82
・幼児の指示代名詞による領域分節に関する実験的研究(査読付論文)(共著)(2011.11) 日本建築学会計画系論文集第669号 pp.2101~2107
・インタビューによる実体験印象評価調査に関する基礎的研究 建築空間の実体験を通して得られる感覚的評価に関する研究 その1(査読付論文)(共著)(2010.5) 日本建築学会計画系論文集第651号 pp.1079-1086
・美術館の展示空間におけるヴォリューム構成に関する研究(査読付論文)(共著)(2010.3) 日本インテリア学会論文報告集20号 pp.21-28 |
研究発表 | ・齋藤あずさ、橋本雅好:地域再生と空き家活用に対する住民意識の把握 ー長野県木曽郡木祖村を対象としてー、日本建築学会学術講演梗概集(農村計画)、pp.87~88、2021年
・中村実希、橋本雅好:競技ルールと大規模屋内プールの関係性 ーアーティスティックスイミング競技のルール変更がプール施設に与える影響ー、日本建築学会学術講演梗概集(建築計画)、pp.855~856、2021年
・石原里美、橋本雅好:歴史的背景に基づく継続的コンバージョン建築の設計 明治から現代までの犬山城をケーススタディとして、日本建築学会学術講演梗概集(建築デザイン)、pp.116~117、2018年7月、「2018年度日本建築学会大会優秀発表(講評者:中谷礼仁)」
・吉田沙耶香、橋本雅好、坂東幸輔:お試し居住施設・丘の棟 徳島県三好市の空き家改修設計、日本建築学会学術講演梗概集(建築デザイン)、pp.2~3、2018年7月、「2018年度日本建築学会大会優秀発表(講評者:赤松佳珠子)」
・石原里美、橋本雅好: 旧北海道拓殖銀行小樽支店の用途変更の変遷に関する研究、日本建築学会学術講演梗概集(建築歴史・意匠)、pp.955~956、2018年7月
・吉田沙耶香、橋本雅好:お試し居住施設における利用者の実態調査に基づく分析 徳島県三好市におけるお試し居住施設の利用評価・実態に関する調査研究 その2、日本建築学会学術講演梗概集(建築計画I)、pp.991~992、2018年7月
・橋本雅好、吉田沙耶香:お試し居住施設における利用者のアンケート調査に基づく分析 徳島県三好市におけるお試し居住施設の利用評価・実態に関する調査研究 その1、日本建築学会学術講演梗概集(建築計画I)、pp.989~990、2018年7月
・堀部篤樹、久保久志、橋本雅好:新城市立作手小学校・つくで交流館 地域の外の大学生と共につくる_サイン計画、日本建築学会学術講演梗概集(建築デザイン)、pp.378~379、2017年7月 |
学術賞の受賞状況 | ・JCD中部支部第5回中部商空間賞:銀賞 (共同)(2021.1)
・第52回日本サインデザイン賞(中部地区):地区デザイン賞(共同)(2018.11)
・第13回こども環境学会賞:デザイン奨励賞(共同)(2018.5)
・第51回日本サインデザイン賞(中部地区):地区デザイン賞(共同)(2017.11)
・第51回日本サインデザイン賞(A-2類/公共サイン部門):入選(共同)(2017.11)
・第4回キッズデザイン賞~キッズセーフティ部門~受賞 「幼児の心理的領域に関する実験的研究-指示代名詞による領域分節を対象として-」(共同)(2010.7)
・日本建築学会奨励賞:橋本雅好、西出和彦:室空間における空間欠損と容積の知覚・印象評価の関係に関する基礎実験、日本建築学会計画系論文集 第530号、pp.171~177、2000年4月、2003年 |
教 育 業 績 |
授業科目 | 環境心理学、色彩と造形、感性デザイン論、建築・インテリア実習Ⅱ、インテリア設計実習Ⅱ、総合企画実習、デザイン企画演習A(デザイン手法)、色彩・照明計画演習 |
そ の 他 |
学部教員紹介ページ | https://www.ls.sugiyama-u.ac.jp/design/staffs/ |
学術機関リポジトリ | https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/ |