椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

浦上 萌

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

人間関係学部 心理学科
人間関係学研究科  人間関係学専攻 (修士課程)

氏名

浦上 萌

職階

准教授

学歴

広島大学大学院 教育学研究科博士課程後期教育人間科学専攻 修了

学位

博士(心理学)

職歴
平成26年4月
広島市立看護専門学校 非常勤講師 担当科目:心理学
(平成27年3月まで)
平成27年4月
広島文化学園大学学芸学部 非常勤講師 担当科目:保育内容 人間関係
(平成29年3月まで)
平成27年4月
日本学術振興会特別研究員DC2
(平成28年3月まで)
平成28年4月
日本学術振興会特別研究員PD
(平成29年3月まで)
平成28年9月
カリフォルニア大学サンタバーバラ校 Visiting Scholar
(平成29年2月まで)
平成29年4月
久留米大学人間健康学部総合子ども学科 助教
(平成31年3月まで)
平成30年4月
福岡女子短期大学子ども学科 非常勤講師 担当科目:保育内容 人間関係
(平成31年3月まで)
平成31年4月
椙山女学園大学人間関係学部心理学科 講師
(令和4年3月まで)
令和3年4月
椙山女学園大学人間関係学研究科(修士課程) 講師
(令和4年3月まで)
令和4年4月
椙山女学園大学人間関係学部心理学科 准教授
(現在に至る)
令和4年4月 椙山女学園大学人間関係学研究科(修士課程) 准教授  (現在に至る)
専門分野

幼児心理学,発達心理学,教育心理学,認知発達

研究テーマ

幼児期の心的数直線の発達と計数の関連
養育者のスマートフォン利用と子どもの抑制機能との関連
幼児期のジェンダーステレオタイプ
大学生の進路選択

所属学会

日本発達心理学会,日本保育学会,日本教育心理学会,日本心理学会,科学教育学会

研     究     業     績
著書

・『保育の心理学』第10講 分担執筆 平成31年3月発行 中央法規(pp.109-120)
・『実践につながる教育心理学』2章 分担執筆 令和2年7月6日発行 八千代出版(pp.23-35)
・『保育・幼児教育・子ども家庭福祉辞典』発達分野10単語 分担執筆 令和3年6月1日発行 ミネルヴァ書房(pp.129-133)
・『はじめての発達心理学ー発達理解への第一歩』第2章 分担執筆 令和4年3月30日発行 ナカニシヤ出版

論文

・「幼少期におけるモバイル端末利用と自己制御の関連」共著 令和2年「パーソナリティ研究」第29巻 pp.125-136
・「大学進学動機と学部の独自性との関連―文医融合学部に所属する大学生に着目して」共著(筆頭著者) 令和元年「久留米大学人間健康学部紀要」第1巻創刊号 pp.1-10
・「 幼児における数の位置の見積りは数量表象に基づいているのか?」共著(筆頭著者) 平成29年「科学教育研究」41巻 pp.295-302
・「仮想的教示と教訓帰納を用いた分数と小数の概念理解を促す支援」共著(筆頭著者) 平成29年「学校教育実践学研究」23巻 pp.1-8
・「幼児期における数直線の見積りの縦断的検討」単著 平成27年「広島大学大学院教育学研究科紀要第三部(教育人間科学関連領域)」64巻,pp.137-146
・「幼児期における心的数直線の形成過程の検討」共著(筆頭著者) 平成27年「発達心理学研究」26巻,pp.175-185

研究発表

・幼児期の心的数直線の微視的発達変化 日本発達心理学会第32回大会 令和3年3月
・親のモバイル端末利用に関する研究(4)育児ストレスと幼児期のエフォートフル・コントロールとの関連 日本心理学会第83回大会 令和元年9月
・Some type of liner representations and counting array in young children. Cognitive psychology section & developmental psychology section joint conference 2019 令和元年9月
・The relationship between numerical representation using SSD and counting in young children. 19th European Conference of Developmental Psychology 令和元年8月
・「心的数直線と計数行為との関連」単独 日本発達心理学会第30回大会 平成31年3月
・Japanese preschool teachers’ mathematical instruction during morning “Asanokai” meetings. The 2019 Hawaii International Conference on Education 平成31年1月
・「文医融合学部に所属する大学生の進学動機」単独 日本教育心理学会60回総会 平成30年9月
・「テーマ指定研修へ継続的に参加する意義」共同 日本保育学会第71回大会 平成30年5月
・The relationship with number line and judgement of estimation in young children. 共同 18th European Conference of Developmental Psychology  平成29年8月
・「 幼児における心的数直線の縦断的検討(2)-3歳児から5歳児における心的数直線の変化-」共同 日本発達心理学会28回大会 平成29年3月
・ The relationship between the mental number line and mapping and scaling abilities in young children. 共同 The 31st International Congress of Psychology 平成28年7月
・「認知発達におけるデジタルとアナログ(4)-数量概念の発達-」 共同 日本発達心理学会第27回大会 平成28年5月
・「幼児期における数直線の範囲の捉え方」共同 日本発達心理学会第27回大会 平成28年4月

科学研究費助成事業
採択状況

・「幼児における心的数直線の形成過程の検討:規定因の特定から日常場面への応用まで」特別研究員奨励費(課題番号:15J05804)(研究代表者:浦上萌) 平成27年6月~平成29年3月
・「心的数直線と計数行為の特徴との関連:保育における数量活動に着目して」研究活動スタート支援(課題番号:17H07298) (研究代表者:浦上萌)平成29年8月~平成31年3月
・「幼児における操作に着目した心的数直線の発達過程の解明」若手研究 (課題番号:19K14406)(研究代表者:浦上萌) 平成31年4月~令和4年3月

教     育     業     績
授業科目

【学部】乳幼児心理学、児童心理学、子ども論、心理学実験、心理学特殊実験、人間論、ファーストイヤーゼミ、演習Ⅰ、演習Ⅱ、ケースⅠ、人間関係の諸相C(2019年度のみ)、卒論事前ゼミ、卒業論文
【大学院】発達心理学特講

そ        の        他
社会活動

・平成29年度 佐賀県 子育て支援員研修 講師
・平成30年度 福岡県放課後児童支援員認定資格研修 講師
・日本発達心理学会ニューズレター委員 (平成30年1月~令和元年12月:平成31年1月より副委員長)

学部教員紹介ページ

https://www.hs.sugiyama-u.ac.jp/staffs/index2.html

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/