各学部・学科の教員を検索することができます。
表示された教員名をクリックすると、「専門分野」「研究テーマ」
「研究業績」など閲覧ができます。
プ ロ フ ィ ー ル |
所属 |
看護学部 看護学科
|
氏名 |
髙田 理衣 |
職階 | 講師 |
学歴 | 愛知みずほ大学大学院 人間科学研究科心身健康科学専攻(修士課程) |
学位 | 修士(人間科学) |
職歴 |
平成31年4月
|
椙山女学園大学看護部看護学科 助手
|
令和元年3月まで
|
令和2年4月
|
椙山女学園大学看護部看護学科 助教
|
令和5年8月まで
|
令和5年9月 |
椙山女学園大学看護部看護学科 講師 |
現在に至る |
|
専門分野 | 小児看護学 |
研究テーマ | 子育て支援,子どものプレパレーション,子どもの養育環境 |
所属学会 | 日本看護学教育学会、日本看護研究学会、日本看護科学学会、日本小児看護学会、日本心理学会、日本教育心理学会、日本社心理学会 |
研 究 業 績 |
論文 | ・東濃地区5市において第一子乳幼児(3,4ヶ月または1歳6ヶ月児)を育てる母親の育児不安と育児ソーシャル・サポートに関する調査(査読付)(共著)(2014.3),中京学院大学看護学部紀要(4)1,13-26
・小児移植看護におけるプレパレーションに関する文献検討(査読付)(共著)(2014.3),中京学院大学看護学部紀要(4)1,63-73
・東濃地区5市における第一子乳幼児(1歳6ヶ月児)を育てる母親の育児状況と育児ストレスに関する要因の検討(査読付)(共著)(2015.3),中京学院大学看護学部紀要(5)1,41-60
・看護学生がもつ対児感情と親性準備性‐小児看護学学習前後の変化‐(査読付)(共著)(2016.3),中京学院大学看護学部紀要(6)1,63-72
・親になるための共感性におよぼす性と愛着要因の影響-養育環境とのかかわりにおいて-(査読付)(共著)(2019.3),瀬木学園紀要(14),P3-12 |
研究発表 | ・小児看護学実習による小児看護技術経験の現状(共同)(2014.12),第35回日本看護科学学会(広島)
・親になるための共感性におよぼす養育環境の影響-女子学生の要因について-(共同)(2017.9), 日本心理学会第81回大会(福岡)
・親になるための共感性におよぼす養育環境の影響-性と高・大生の要因について-(共同)(2017.10),日本教育心理学会第59回総会(愛知)
・性と社会的スキルの影響-性と高・大学生とのかかわりにおいて-(共同)(2018.8),日本社会心理学会第59回総会(大阪)
・小児看護学実習前後の学生の子どもとの接触体験(共同)(2019.8),第45回日本看護研究学会(大阪)
・Awareness of bringing up children among nursing students.(共同)(2020.1),23rd East Asian Forum of Nursing Scholars(THAILAND)
・Experience of providing care for babies/infantsamong nursing students.(共同)(2020.2),The6th International Research Conference of World Academy of Nursing Science(大阪)
|
教 育 業 績 |
授業科目 | 小児看護支援論、小児看護支援演習、小児看護学実習、ファーストイヤーゼミ、卒業研究 |
そ の 他 |
学部教員紹介ページ | https://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/academics/nurs/nursing/teacher/ |
学術機関リポジトリ | https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/ |