各学部・学科の教員を検索することができます。
表示された教員名をクリックすると、「専門分野」「研究テーマ」
「研究業績」など閲覧ができます。
プ ロ フ ィ ー ル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所属 |
人間関係学部 人間共生学科 |
||||||
氏名 | 大木 龍之介 |
||||||
職階 | 講師 |
||||||
学歴 | 名古屋大学大学院 国際言語文化研究科 国際多元文化専攻 博士後期課程 修了 |
||||||
学位 | 博士(学術) |
||||||
職歴 |
|
||||||
専門分野 | 英語圏文化・文学、ジェンダー |
||||||
研究テーマ | 身体表象、ボディ・イメージの歪み、ボディ・ポジティヴィティ、ポストフェミニズム、ポピュラー・フェミニズム、精神分析、批評理論 |
||||||
所属学会 | 日本アメリカ文学会、日本ジェンダー学会、ジェンダー史学会、日本女性学会 |
||||||
研 究 業 績 | |||||||
著書 | なし |
||||||
論文 | ・「「あなたみたいになりたかった」—―金原ひとみ作品における同一化の欲望」令和5年10月『ユリイカ 2023年11月号 特集=金原ひとみ』pp. 97-103 |
||||||
研究発表 | ・"More Illegible Rage: Changing Looking, Remaining Post-Feminist Disorders in Mona Awad's 13 Ways of Looking at a Fat Girl" Creativity & Change in Anglo-American Literature & Culture, 2024年3月17日 |
||||||
科学研究費助成事業 採択状況 | 日本学術振興会科学研究費助成事業費基盤研究(若手研究)「現代メディアのボディ・ポジティヴィティ:身体の規範化/周縁化のメカニズム解明」令和5年4月~令和8年3月、研究代表者 |
||||||
教 育 業 績 | |||||||
授業科目 | 「国際社会とジェンダー」、「外国語(英語)A/B/C/D」、「演習Ⅰ」、「ケースⅠ」、「卒論事前指導ゼミ」、「卒業論文」、「海外演習A/B」 |
||||||
そ の 他 | |||||||
学部教員紹介ページ | |||||||
学術機関リポジトリ |