各学部・学科の教員を検索することができます。
表示された教員名をクリックすると、「専門分野」「研究テーマ」
「研究業績」など閲覧ができます。
プ ロ フ ィ ー ル |
所属 |
生活科学部 生活環境デザイン学科
生活科学研究科
生活環境学
(修士)
|
氏名 |
井澤 幸 |
職階 | 准教授 |
学歴 | 日本福祉大学大学院福祉社会開発研究科博士課程修了 |
学位 | 博士(社会福祉学) |
職歴 |
2000年4月
|
一級建築士事務所 笠嶋建築工房
|
2002年12月まで
|
2003年1月
|
文部科学省核融合科学研究所
|
2014年3月まで
|
2014年6月
|
一級建築士事務所 井澤幸住宅設計室
|
|
2017年4月
|
日本福祉大学非常勤講師
|
現在に至る
|
2019年4月
|
椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科助教
|
2023年3月まで
|
2023年4月 |
椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科准教授 |
現在に至る |
|
専門分野 | 建築計画、居住福祉 |
研究テーマ | 学童保育施設における空間構築のあり方に関する研究
妊娠期から継続した子育て支援の場に関する研究
母子世帯への居住支援に関する研究
ライフステージの変化からみたまちの居場所に関する研究 |
所属学会 | 日本建築学会
日本社会福祉学会
こども環境学会
都市住宅学会
日本インテリア学会 |
研 究 業 績 |
著書 | なし |
論文 | 井澤幸・谷田真(2023)「名古屋市の学童保育所における移転・建替えにかかわる運営実態と環境変化」『日本建築学会技術報告集』72巻,pp952-957
井澤幸・児玉善郎(2022)「助産所で出産した母親の子育て支援スタッフヘの移行を通じた自己成長プロセス」『こども環境学研究』Vol.18,No.2 (C.N.51) ,pp67-74
井澤幸・児玉善郎(2021)「地域の母親が助産所の子育て支援に参加する要因―助産所以外で出産した母親が子育て支援に参加する助産所の事例調査を通して―」『日本建築学会計画系論文集』, Vol.86, No.786, pp2063-2074
谷田真・井澤幸(2021)「学童保育施設の移転プロセスにみる大学との連携の効果に関する研究−名古屋市内で移転した施設を事例として−」『日本建築学会技術報告集』Vol.27, No.65, pp390-395
井澤幸・児玉善郎(2017)「有床助産所における子育て支援活動に関する研究ー子育て支援を支える助産師の意識に着目して」『こども環境学研究』Vol13, No.3, pp38-46
井澤幸(2017)「出産の場としての助産所における子育て支援の特徴と課題」『福祉社会開発研究』Vol.12, pp37-49
井澤幸・児玉善郎(2017)「有床助産所における子育て支援の活動実態と支援室に関する研究」『日本建築学会大会学術講演会梗概集』(建築計画)pp163-164
井澤幸・児玉善郎(2016)「出産施設としての助産所における子育て支援の実態ー愛知県の助産所を事例としてー」『日本建築学会東海支部研究報告書』第54号,pp433-436
若山滋・近藤正一・北川啓介・井澤幸・花崎太郎(2000)「名古屋市の都市部における高齢者の歩行空間モデルの提案ー加齢により変化する記憶の都市像ー」『名古屋都市センター研究助成報告書』 |
研究発表 | 井澤幸(2023)「産後ケア施設における利用状況と空間構成の基礎的研究-産後ケア独自施設の事例調査から―」日本インテリア学会第35回大会
井澤幸・谷田真(2022)「名古屋市の民設民営型学童保育施設における活動の場確保に向けた現状と課題―施設使用期間と土地建物の所有者に着目して―」日本建築学会大会学術講演会(建築計画)
川口香子・井澤幸・魯怡瑩・村上心(2021)「ライフステージの変化と加齢からみるサードプレイスに関する国際比較研究その2―名古屋市における壮年期・高齢期の日常の活動と将来への不安―」日本建築学会大会学術講演会(建築計画)
井澤幸・川口香子・魯怡瑩・村上心(2021)「ライフステージの変化と加齢からみるサードプレイスに関する国際比較研究その1―名古屋市を対象とした世代による交流相手とサードプレイスの相違」日本建築学会大会学術講演会(建築計画)
井澤幸・児玉善郎(2019)「助産所における子育て支援に地域の母親が参加する要因 公立助産所の事例調査から」日本建築学会大会学術講演会(建築計画)
井澤幸・児玉善郎(2017)「有床助産所における子育て支援の活動実態と支援室に関する研究」日本建築学会大会学術講演会(建築計画)
井澤幸・児玉善郎(2016)「出産施設としての助産所における子育て支援の実態ー愛知県の助産所を事例としてー」日本建築学会東海支部研究集会
井澤幸(2018)「学童保育所の施設整備で必要な視点、子どもの生活に必要なこと・もの」第34回あいち学童保育研究集会
井澤幸(2017)「子どもたちの放課後の居場所を地域で育む」第52回全国学童保育研究集会
井澤幸・黒野弘靖・近藤正一・若山滋(1998)「集落に住む高齢者をとりまく環境に関する考察ー新潟県鹿瀬町<当麻>における事例研究ー」日本建築学会大会学術講演会 |
科学研究費助成事業 採択状況 | 科研費:若手研究「産後ケア施設における施設類型に応じた空間モデルの構築に関する研究」令和4年4月~令和8年3月 |
その他の研究活動 | 戸建て住宅の設計「四観音道の家」(2014)2014年度グッドデザイン賞「住宅・住空間部門」受賞
戸建て住宅の設計「小幡の家」(2017)
集合住宅改修「英会話先生のセカンドハウス」(2015)
ワークショップ「学童保育の育て方」(2015)第9回キッズデザイン賞「子どもの産み育て支援デザイン地域・社会部門」受賞
ソーシャルプロダクツアワード2024「ソーシャルプロダクツ賞」受賞 (2024)
|
教 育 業 績 |
授業科目 | インテリアデザイン論、福祉環境デザイン論、インテリア設計実習Ⅱ、総合企画論、総合企画実習、建築・インテリア実習Ⅰ、建築・インテリア企画・設計論Ⅰ、インテリアコーディネート演習、生活環境ゼミナール、卒業研究 |
そ の 他 |
社会活動 | 日本建築学会東海支部設計計画委員会「東海の建築アーカイブ」幹事
愛知県建設工事紛争審査会委員
すまいる愛知住宅賞審査員 |
学部教員紹介ページ | https://www.ls.sugiyama-u.ac.jp/design/staffs/ |
学術機関リポジトリ | https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/ |