椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

肥田 佳美

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

看護学部 看護学科

氏名

肥田 佳美

職階

准教授

学歴

名古屋大学大学院医学研究科博士後期課程看護学専攻 単位取得後満期退学

学位

博士(看護学 名古屋大学) 社会福祉士

職歴
昭和56年4月
名古屋第一赤十字病院 看護師
(昭和57年3月まで)
昭和58年5月
愛知県入職(勤務場所:県内保健所、県立総合看護専門学校、衛生部保健予防課、南知多町派遣)
(平成22年3月まで)
平成22年4月
椙山女学園大学看護学部看護学科 准教授
(平成27年3月まで)
平成27年4月
日本福祉大学看護学部看護学科 准教授
(平成31年3月まで)
平成27年4月
名古屋医療センター付属名古屋看護助産学校 非常勤講師
(平成30年3月まで)
令和 3年4月 椙山女学園大学看護学部看護学科 准教授 現在に至る
専門分野

公衆衛生看護学

研究テーマ

・育児困難感を抱える母子への支援
・保健師の社会資源活用能力の向上
・高齢者の嚥下機能低下予防への支援

所属学会

日本公衆衛生学会、日本公衆衛生看護学会、

研     究     業     績
著書

なし

論文

・「Association between swallowing function and oral bacterial flora in independent community - dwelling elderly」 共著 2020
 Aging Clinical and Experimental Research(電子版)
・TripleP (Positive Parenting Program)の実践と評価 -A市における取り組み- 共著 2019年 保健師ジャーナル Vol75 No.4,315-320
・A市における災害に強いまちづくりに向けた支援-潜在看護職のマンパワーを活用した災害支援共助システムの構築に向けて- 共著 2018
日本福祉大学全学教育センター紀要第6号,83-91
・CMIを指標とした介護負担要因の検討 共著 2011 第42回日本看護学会論文集 地域看護2012,178-181
・公害健康被害認定を受けた気管支ぜん息高齢者の死に関する一考察 共著 2011 椙山女学園大学 看護学研究VOL.3,51-57

研究発表

・「家庭で乳児を育児する母親の気持ちに関連する諸要因」2022.10,第81回日本公衆衛生学会(山梨県甲府市)
・「転入高齢者を支援する専門職が行うアセスメントにおける職種別の特性」2022.10,第81回日本公衆衛生学会(山梨県甲府市)
・「育児困難感が強い幼児の母親へのTriplePを活用した系統的な学習効果の検討―A県B市と協働で行った子育て講座の成果について―」2018.1, 第6回日本公衆衛生看護学会
学術集会(大阪府大阪市)
・「潜在看護職を対象とした地域在住災害支援ナース養成プログラムの作成と評価」2017.10,第76回日本公衆衛生学会総会 (鹿児島県鹿児島市)
・「地元大学と連携した地域在住災害支援ナース養成の成果と取り組み」2017.10,第76回日本公衆衛生学会総会 (鹿児島県鹿児島市)
・「地域の課題解決を目指した大学と地元市の共同災害支援事業」2017.2,第22回日本集団災害医学会総会・学術集会 (名古屋市)
・「潜在看護師に対する地域災害支援ナース育成プログラムの作成と評価」2016.10,第75回日本公衆衛生学会 (大阪府大阪市)
・「地元大学と連携した大規模災害における潜在看護職活用のための研修の試み」2016.10,第75回日本公衆衛生学会 (大阪府大阪市)
・「70歳以上在宅高齢者の骨密度に関連する身体機能と社会参加」2016.6,第47回日本看護学会ヘルスプロモーション学術集会 (三重県津市)
・「高齢者の生活を支える主介護者の介護経験 ―転居高齢者家族と地元高齢者家族の比較から―」 2014.11, 第19回日本在宅ケア学会 (福岡県福岡市)
・「介護負担感とCMIの関連性」2011.12,第1回日本在宅看護学会学術集会 (東京都荒川区)
・「Association between Depression Symptoms and Insomnia in Small Offices」2011.10,World Sleep2011 (国立京都国際会館)
・「Sleep in middle-aged and elderly women and its related factors」2011.10,World Sleep2011 (国立京都国際会館)

学術賞の受賞状況

・受賞:愛知県公衆衛生研究会優秀賞 1995年1月 

科学研究費助成事業
採択状況

・科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)「グループホームにおける認知症患者が的確に向精神薬を服用するための支援方法について検討する」 2012-2014 共同研究者
・科学研究費補助金(基盤研究C)「生活保護受給者のアディクションによる社会的困窮支援プログラムの実証」 2015-2018 共同研究者

その他の研究活動

・「看護職確保定着推進3ヵ年事業」共著2010.3,愛知県看護協会,31-47
・「愛知県新任期保健師人材育成ガイドライン(指導者用)」共著2009.3,愛知県健康福祉部医療福祉計画課発行
・ 「日間賀島・篠島地区住民健診結果及び健康意識」共著2003.3,愛知県南知多町離島振興事業運営推進協議
 会会誌(成人)」,1-6
・「日間賀島地区の育児環境の特性と育児について」共著2003.3,愛知県南知多町離島振興事業運営推進協議会
会誌(母子)」,1-6
・「篠島地区の育児環境の特性と育児について」共著2003.3,愛知県南知多町離島振興事業運営推進協議会会誌
 (母子)」,1-6

教     育     業     績
授業科目

公衆衛生看護管理論、公衆衛生看護技術論、社会資源活用論、健康教育指導論Ⅱ、公衆衛生看護支援論、        
ファーストイヤーゼミ、卒業研究、公衆衛生看護学実習(行政)、公衆衛生看護学実習(産業)、課題探求実習、公衆衛生看護統合実践論、健康とスポーツの理論

そ        の        他
社会活動

愛知県看護協会研修委員(2000~2001)
健康日本21ちた(知多市)計画推進協議会 委員(2004~2006)
愛知県保健師人材育成ガイドライン(指導者用)評価委員会 委員(2005~2009)
愛知県保健師人材育成ガイドライン(指導者用)ワーキンググループ委員(2008~2009)
安城市健康日本21計画推進協議会委員(2008~2009)
愛知県看護協会社会・経済・福祉委員(2009~2012)
あいち小児保健医療総合センター 電話相談員(2011~2019)
健康日本21いちのみや(一宮市)計画中間評価委員会 会長(2011~2013)
愛知県看護協会学会委員会 委員(2015~2017)
第2次健康日本21いちのみや(一宮市)計画策定委員会 会長(2011~2013)
愛知県知多保健所保健師等新任期研修会講師(2015~2019)
東海市社会福祉協議会 理事(2015~2019)
東海市共同募金委員会 理事(2015~2019)
愛知県母子健康診査等専門委員会 委員(2015~現在に至る)
愛知県半田保健所保健師等新任期研修会講師(2016~2019)
東海市社会福祉協議会ボランティアセンター 委員(2016~2019)
東海市子育て支援事業(Triple P子育て教室)(2016~2019)
愛知県公害健康被害認定審査会 委員(2016~現在に至る)
岩倉(岩倉市)健幸都市宣言に係る懇話会 会長(2017~2019)
愛知県市町村保健師協議会研究事業 助言者(2018~2019)
第2次健康づくり計画 元気ばんざい!美浜(美浜町)21計画中間評価(2018~2019)
名古屋市新任期研修 講師(2022)
愛知県地域保健活動推進技術研修 講師(2023)

学部教員紹介ページ

https://www.sugiyama-u.ac.jp/univ/academics/nurs/nursing/teacher/

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/