椙山女学園大学・大学院

ホーム サイトマップ

佐川 佳之

前に戻る
プ   ロ   フ   ィ   ー   ル
所属

人間関係学部 人間共生学科
人間関係学研究科  人間関係学専攻 (修士課程)

氏名

佐川 佳之

職階

准教授

学歴

一橋大学大学院社会学研究科

学位

博士(社会学)

職歴
平成16年4月
一橋大学大学院社会学研究科ティーチング・アシスタント(フィールドワーク方法論)
(平成16年7月まで)
平成16年4月
早稲田大学国際言語文化研究所研究補助員
(平成21年3月まで)
平成17年6月
NPO法人統合教育研究センター理事
(現在に至る)
平成21年4月
早稲田大学国際言語文化研究所客員研究員
(平成23年3月まで)
平成22年4月
浦和学院専門学校看護学科非常勤講師「生活科学」
(平成24年3月まで)
平成22年4月
早稲田大学オープン教育センター非常勤講師「日本の〈周辺社会〉を理解する」
(平成24年3月まで)
平成23年4月
早稲田大学国際言語文化研究所招聘研究員
(平成29年3月まで)
平成24年4月
椙山女学園大学人間関係学部人間関係学科講師
(平成27年3月まで)
平成27年4月
椙山女学園大学人間関係学部人間関係学科准教授
(現在に至る)
平成27年4月 愛知淑徳大学交流文化学部非常勤講師「地域理解3(人と社会)」 (平成30年3月まで)
専門分野

教育学

研究テーマ

・オルタナティブスクール・フリースクールなどにおける<教育>(ペダゴジー)に関する社会学的研究

所属学会

日本教育学会、日本教育社会学会、一橋大学<教育と社会>研究会、臨床教育人間学会

研     究     業     績
著書

・『図説 教育の論点』 分担執筆 平成22年12月発行 旬報社
・『比較文化のすすめ―日本のアイデンティティを探る必読55冊』 分担執筆 平成24年10月発行 成文堂
・『ペダゴジ―の社会学―バーンスティン理論とその射程』 分担執筆 平成25年6月発行 学文社
・『祈りと再生のコスモロジー―比較基層文化論序説』 分担執筆 平成28年10月発行 成文堂
・『教育社会学事典』 分担執筆 平成30年1月発行 丸善出版

論文

・「フリースクール運動のフレーム分析―1980~1990年代に着目して」単著 平成21年7月『<教育と社会>研究』19 pp.46-54、2009
・「不登校支援における「秘密」の機能―不登校児の「居場所」・フリースクールを事例に」単著 平成21年8月『年報社会学論集』22 pp.222-233
・「フリースクール運動における不登校支援の再構成―支援者の感情経験に関する社会学的分析」単著 平成22年12月『教育社会学研究』87 pp.47-67
・「物語としての自然体験活動:ある不登校・ひきこもり支援団体の事例分析から」単著 平成26年3月『人間関係学研究』12 pp.31-42
・「フリースクール運動をめぐる<地図>の粗描」単著 平成27年3月『人間関係学研究』13 pp.1-14
・「居場所からアウトリーチへ : 若者支援を担うNPOとの連携を通じたフリースクールの支援の変容に関する事例分析」単著 令和3年3月『人間関係学研究』19 pp. 37-49
・「ネットワークを通じたオルタナティブスクールの<教育>言説の構成:バーンスティン理論による事例分析」単著 令和5年8月『<教育と社会>研究』33 pp..65-75

研究発表

・「フリースクール運動における教育・支援の多様化に関する試論」 単独 平成27年8月1日 第84回東海教育社会学研究会(於 椙山女学園大学)
・「オルタナティブ教育の中間支援組織の地域間比較」 共同 令和4年8月24日 日本教育学会第81回大会ラウンドテーブル(於 広島大学(オンライン))企画者:佐川佳之 司会者:武井哲郎 報告者:竹中烈・藤村 晃成・橋本あかね・本山敬祐 指定討論者:藤根雅之・宋美蘭

科学研究費助成事業
採択状況

・「フリースクール運動における多様性の包摂の知識・技能の形成過程」 2014年4月1日~2018年3月31日 若手研究(B) 研究代表者
・「オルタナティブ教育の中間支援組織に関する横断的・縦断的研究」 2020年4月1日〜2024年3月31日 基盤研究(C) 研究代表者

その他の研究活動

・ブックレット『東日本大震災をどう受け止めたか』 共著 平成24年3月 早稲田大学国際言語文化研究所
・星槎教育研究所編『アウトリーチ支援員養成講座 テキスト』(中級編) 分担執筆 平成24年8月発行
・「居場所における支援と子ども―フリースクールの事例から」単著 平成27年6月『日本教育』445 pp.14-17
・「書評 橋本あかね[著]『変容するフリースクール実践の意味 : 設立者のナラティヴ分析から』」単著 令和3年『教育社会学研究』108 pp.261-263

教     育     業     績
授業科目

青少年論A・B、非行問題

そ        の        他
学部教員紹介ページ

https://www.hs.sugiyama-u.ac.jp/staffs/index.html

学術機関リポジトリ

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/